ここ最近のボウリング練習

皆さんこんにちはダメ男です。去年の年末から新しい趣味としてボウリングを初めて2ヶ月が過ぎようとしてます。新しいボウルも購入してとにかく頑張って練習しています。

今現在の練習の課題は『綺麗なフォーム』での投球を意識していますが成果はこちらの動画を見てください。

できるだけロフトボールにならないようにフォームを意識して投球していますが投げたときの右手の振り方がなんか不自然になっている感じがします。

次の練習はローダウンを少し意識しての投球です。

ローダウンの肘を曲げることに意識が入ってしまうのでロフトボールになってしまいます。

一番最後はヤケクソ投球です😆

最終的にローダウン投法をマスターしたいんですが、ここ最近姿勢が安定してきたと言うよりボウリングの身体ができてきたと言うのが正解でしょうか!

ゲーム数は5〜10ゲームぐらい練習してます。

それでも始めた頃よりはかなり成長していますから2月も週2回ペースで練習する予定でいます。

ではまた次の投稿でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次