-
春分の日にハイエースで神社参拝
皆さんダメ男です。3月も後半になって各地で桜が咲いています。私の住んでる別荘地でも冬が終わり春の陽気が気持ちよく感じる季節がやってきて朝から鶯の鳴き声が目覚まし時計の代わりになってます。 今日は春分の日ですが、天赦日と一粒万倍日と寅の日が... -
Vlogスタート
3月6日より本格的に筋トレVlogをスタートしました。 以前に何回かVlogに挑戦したのですがいずれも長続きせずに失敗して今回こそ成功して理想の身体とフィジークの大会に参加したいという気持ちがあるので、自分自身色々考えてスモールステップを踏みながら... -
もう3月ですね
皆さんどうもダメ男です。3月に突入した瞬間に気温が上がり冬の寒さは感じなくなったですね。そのせいかネコもこたつから出てくるようになり日光浴をするようになり、観葉植物も新しい目を差し始め春の季節がすぐそこまで来てますね。 私も3月から新しい... -
本日は朝から雪が積もった
ダメ男です。今日は令和5年2月15日朝起きてカーテンの隙間からベランダが見えたので何となく覗いてみると、白い世界が..... とはいってもそこまで積もってる訳でもなく会社に出勤するのにも影響がないので一安心。 先日植え替えた鉢にも雪が積もってますが... -
本格的?な焼豚作りをしました。後編
つけダレにつけて1日経過 後編では2日目の作業になります。まずは見ていきましょう。 肉がしっかり浸かっていて上出来です。香味野菜のいい香りがとても良いです。 約90分の煮込み作業 今からこれを煮込んでいきますが、寸胴かなり重たいです。 ... -
本格的?な焼豚作りをしました。前編
皆さんどうもダメ男です。 去年の内容ではありますが、焼豚を作った動画がありますがせっかくなのでブログでも紹介したいと思ったのでご覧いただければと思います。 早速ですが、まずは今回使用した調理器具と食材の紹介をいたします。 今回使用する調理器... -
梅と杏子の木を庭に植樹した!
皆さんどうもダメ男です。 この間のロードバイクの修理の帰り道にホームセンターと植物園に寄り道して自分の直感で購入した苗を庭に植えようと思います。 苗の種類は南高梅と受粉用の小梅、それと杏子の3本を庭に植樹して行きます。その前に梅と杏子の説... -
盆栽?新しいことに挑戦!
皆さんどうもダメ男です。 家を購入して年が明け2月になりましたが、ブログのテーマでもある『新しい事に挑戦』を実際にやって行きます。 盆栽とは 盆栽とは、小さな鉢植えにした樹木や草木を、自然の風景を表現するように美しく育てる日本独自の造形芸術... -
ロードバイクの修理!!
皆さんどうもダメ男です。 今日は2月11日土曜日、朝からいい天気です 先日youtubeでも話していましたが、4月ごろからロードバイクでの動画投稿を予定していたので久しぶりに家で眠っていたロードバイクに乗って見ましたが、いざ乗ってみると... -
最後のリフォームが終わりました。
待ちに待ったガスコンロ 皆さんおはこんにちはダメ男です。 先日最後のリフォームのガスコンロが到着しました。 これが半導体不足の影響で約7ヶ月待って到着したビルトインガスコンロ、早速開封します。 説明書...